埼玉県富士見市のK様から外構工事の依頼をいただきました
- 2015/01/18 更新

埼玉県富士見市のK様から外構工事の依頼を頂きました。
以前、屋根の葺き替えと塗装工事の依頼を頂いたふじみ野市のH様からK様を紹介して頂きました。
K様邸は新築中で白を基調とした建物でした。イメージはモダンで優しいイメージの外構を希望されていました。
何度も打ち合わせを重ねて、色合いは淡く、外周は玉石で優しく、清潔な印象のデザインを提案しました。
まずは境界線上にブロックを建てていきます。
重機で土を搬出していきます。
砕石を搬入して路盤を作り、型枠を組みます。
コンクリートを強くするためにワイヤーメッシュを敷き込みます。
コンクリートの打設です。
型枠を外した状態です。
駐車場のスリット部に除草シートを敷き込み、玉石を入れていきます。
アプローチのタイルです。淡い色でモダンな印象を出すために市松模様に施工しました。
建物の周りに玉石を敷いていきます。
目隠しフェンスを建てて完成です。
今回の工事はデザインの行き違いが無いように何度も納得がいくまで打ち合わせしました。又、工事費用を少しでも安くするためにオーナー様に機能性門柱や目隠しフェンスなどの資材を直接購入していただきました。
淡く清潔感にあふれ都会的な仕上がりを見てK様には大変喜んでいただけました。
地元の埼玉県富士見市で塗装工事や外構工事をいただけてとても幸せです。
K様、ありがとうございました。今後もメンテナンスで伺いますので宜しくお願いします。